占い師のわたしが風水を信じる&おすすめする理由

タロット占い師のショコラです。

私は占いをしてきましたが、風水的な観点からもアドバイスすることも少なくありません。
「ショコラ先生の占いには風水がセットなんですね」とか
「なぜ風水を信じるようになったのですか?」と聞かれることがあります^^;

なぜタロット占い師でありながら、風水を愛してやまないのか…?
風水パワーを実感するきっかけとなった具体的なエピソードを紹介します。

一代で財産を築いた祖父の影響と風水

私の祖父は、一代で不動産を購入し、株式投資で資産を築いた人物です。
彼はもともとお金持ちだったわけでもなく、そのお父さん(私にとっては曽祖父ですね)は山間部生まれの次男。
昔のしきたりで次男は財産をもらえることがなかったため、曽祖父は山を下りました。
そして、一生懸命田畑を耕して自分の土地を増やしつつ家族を養っていたそうです。

そんな曽祖父の背中を見て育った祖父は経済的に成功しただけでなく、生活の中で大切な教えをたくさん伝えてくれました。

毎朝の換気と掃除習慣

祖父が毎朝行っていたことの一つが、窓や戸を開けて家全体を換気することでした。
朝早く起きて、家中の窓を開け放ち、新鮮な空気を取り込むその姿は、幼い私にとって非常に印象的でした。
「新鮮な空気を取り入れることで、家の中の気が流れるんだよ」と教えてくれました。
それから玄関をほうきで履いたり、家の中を片づけたり、掃除機をかけたり。

言葉としてはあまり理解できませんでしたが、なんだか祖父の教え通り窓を開けた家、そして片付いた家というのが気持ちよかったことを覚えています。
いまでも実家のガラガラと戸を開ける音が聞こえると祖父のことが思い出されます。

3歳の子どもにお金の使い方を教える

祖父はお金の大切さを熟知しており、当時3歳だった私にもお小遣いをくれました。
たしか1,000円札1枚だったと思います。
そして、「これをどう使うか考えてみなさい」と教えてくれました。

この教えが、後の私の人生において大きな影響を与えました。
両親に呆れられるほどにムダ使いをしない、モノを買わない、まず貯金という気質はこのときつくられたものです。
いまでは「自分にご褒美」なんて言葉も覚えましたが、小さいころに節制という精神を植え付けて、貯蓄するマインドをくれた祖父には感謝しかありません。

祖父は風水を勉強していたということはなかったようです。
けれども体感として風水にかなった生き方をしていた、だから身も心も豊かな人生を送れたのだと後から思います。

風水・占いを気にすることの多い医者や弁護士の友人たち

私には、医者や弁護士など高収入友人が何人かいます。
彼女たちと話をしていると、共通して聞こえてくるのが「家具の配置に対するこだわり」「持ち物に対するこだわり」でした。

ふくろうの置物のエピソード

例えば、開業してからふくろうの置物を集めるようになった弁護士の友人がいました。
「ふくろうは知恵を象徴し、良い運を呼び込む」とのことで、事務所や自宅にふくろうの置物を多数配置するようになりました。

また、引っ越しや物事を決めるタイミングに迷ったら占いに行くこともしていたようです。
弁護士が占いというと驚かれるかもしれませんが、案外経営者や役職クラスの男性で占い師さんに相談している方は少なくないものです。

事務所の配置転換

別の友人は、「お客さんが減った気がする!事務所の配置転換をしよう」と言っては頻繁に家具の配置を変えていました。
成功を収めている人々がこうした行動を取っていることから、家具の配置や環境の整え方が重要なんだなあと感じるようになりました。
そして、成功者だからこそそういう環境づくりにこだわるのかもしれないと思うようにもなりました。

玄関掃除の驚くべき効果

もう6、7年も前の、私が占い師として本格的に仕事をはじめる前のことです。
とある番組でゲッターズ飯田さんが「仕事がないときは毎日玄関を水拭きしていた」と話していたのを聞いて、私も試してみることにしました。

毎日玄関を水拭きすることを1,2週間続けてみました。
時間にして毎日ほんの5分ほどのことです。
しかし、驚くべきことにパートの時給アップの話があったり、夫の昇給や昇進の話が出てきたりしました。
これには本当に驚きました。

掃除をすることで玄関がきれいになり、気持ちもすっきり。
そして、そのすっきりとした気持ちが良い運気を呼び込んだのだと思います。
玄関掃除は手軽にできる上に、結果としてポジティブな効果を実感できました。

風水にやって損はない!

掃除と換気の重要性

風水は掃除や換気を基本にしており、場所や環境を整えるための最高の手段です。
例えば、家の中を整理整頓し、きれいに保つことは、それ自体がプラスのエネルギーをもたらします。

風水の教えを取り入れることで、日常生活がより意識的になり、生活全般が整います。
環境が整うことで、心も穏やかになり、自然と良いことが引き寄せられるようになります。

風水は迷信ではなく生活を豊かにする知恵・学問

以上のような実体験から、私は風水を信じるようになりました。
祖父の教え、高収入な友人たちの影響、自分自身の体験、そして風水の基本理念に基づいた生活の改善、これらが私の風水に対する信頼を築き上げました。

風水は単なる迷信ではなく、生活を豊かにするための知恵であり、ひいては学問なんですよね。

風水を信じることで、日常生活がより豊かで幸せなものになると確信しています。
皆さんも、ぜひ風水の力を試してみてください。
その効果を実感することで、きっと新しい世界が開けることでしょう。

<わたしショコラが所属していた占いサイトのなかからおすすめをご紹介>

【電話占いリエル】上場企業が運営する電話占いサイト!3,000円分無料キャンペーン実施中!
東京都赤坂にある株式会社メディア工房が運営するサイト。
ポイント制で消費されたら電話が切れるシステム。
そのため「うっかり長電話をしてしまって高額請求された」なんてことはありません!

所属占い師としても占いをする中での困りごとを相談できるシステムがあり、信頼度No1でした。

おすすめの記事