10代・20代でも昭和レトロな雑貨・食べ物など懐かしいものが気になる?そのスピリチュアルな理由は?

こんにちは、500人を鑑定してきた占い師ショコラです。

最近、なぜか急に懐かしいものに心が惹かれる…そんなことはありませんか?
実はわたしショコラがその状態で、自分が子どもの頃に遊んだ懐かしいおもちゃ、お菓子などのYoutube動画をたくさん見ては癒されています(笑)

年齢がバレますが、昭和レトロ~平成初期のレトログッズがドンピシャ!

同世代の友人や家族に聞くと「昔流行った音楽を聞きたくなる」「子どもの頃に遊んだおもちゃをふと思い出す」なんてことはよくある人もいれば、全然思い出さない人もいるようで…

ちょっと視点をずらしてみると、実はこうした「懐かしさ」に惹かれるのは、ちょっと疲れている・仕事や家事育児で忙しさが少しだけ落ち着いた人ということが多いように見えました。

「懐かしさ」は単なるノスタルジーではなく、心が求めているサインかもしれません。
また、10代・20代の昭和を知らない世代なのに昭和レトロが好きという方にはちょっと違う理由があると考えられます。

 懐かしさを求める理由は「自己再確認」のタイミング

スピリチュアルな視点から見ると、懐かしいものに惹かれるのは「自己再確認のタイミング」に来ているサインとも言われています。

日常に忙殺されていると、ふと「本来の自分とは何か?」を忘れてしまうことがありますよね。懐かしいものは、そんな中で自分の中の「核」や「大切にしてきた価値観」を思い出すためのきっかけとなることがあるんです。

例えば、昔好きだった音楽や映画は、当時のあなたの価値観や気持ちを映し出していたもの。
改めて懐かしさに触れることで、今の自分にとって大切なものが再確認できたり、新しいインスピレーションが湧いたりすることもあるでしょう。

 「心の癒しが必要なとき」でもあるかも

また、懐かしいものに心が引き寄せられるのは「心が癒しを求めている」時期ということも。

慌ただしい日々やプレッシャー、なにかがうまくいかないとき、心は無意識に「安心できる過去」に戻りたくなるものです。
懐かしいものや思い出に触れることで、安らぎを感じ、少し疲れた心を優しくいたわることができるんです。

昔を思い出すと、「あの頃は無邪気だったなあ」「こういうことが好きだったな」と、どこかほっとする感覚が湧いてきますよね。それが、今のあなたの心にとっての大切な癒しになっているのです。

 懐かしさを感じることで得られる「心のメンテナンス効果」

懐かしいものを楽しむと、心が癒されてストレスが和らぐだけでなく、元気が出たり、新たな気持ちで今の自分を見つめ直すことができます。
「あの頃の自分はこんなことを大切にしていたな」と振り返ることで、自分の本音や素直な気持ちにも気づきやすくなります。

また、「懐かしさを通して自分に優しくする」という行動は、今後の自分にとっても大切なメンテナンスのひとつ。懐かしいものを通じて、自分にとって心地よいものを生活に取り入れていきましょう。

 心のメンテナンスに役立つ「懐かしいもの」を取り入れるアイデア

では、日々の中に「懐かしいもの」を取り入れて心のメンテナンスをするためのアイデアをご紹介します。

★昔好きだった音楽をプレイリストにして流す:
通勤時間やリラックスタイムに昔の曲を聴くだけで気持ちが明るくなります。

★お気に入りのレトロな喫茶店に出かけてみる:
懐かしい内装や昔ながらのメニューが、ほっとする空間を提供してくれます。

★友人との思い出話を写真を見ながら振り返る:
昔のアルバムを開いて思い出話に浸るのもいいですね。
一人でゆっくりと写真を眺めるだけでも精神的な安らぎをもたらしてくれるのだとか。

★懐かしいおもちゃや雑貨を部屋に飾る:
おもちゃや雑貨、駄菓子など、小さなアイテムが日々の癒しになります。
この頃はシモジマがレトロな文具や壁紙まで発売していて話題になっています!
昭和レトロなどレトロブームはいまや定着し、懐かしいグッズも手に入りやすくなりました。



若い世代が昭和レトロなど懐かしいものを求める理由は?

昭和レトロには、今の時代にない「手作り感」「温かみ」がありますよね。

昭和レトロには最新技術やスピード・効率を追い求める現代のライフスタイルに疲れを感じている心を、やさしく包み込むようなエネルギーがあります。
もっとスピリチュアル的に言えば、こうしたレトロなものには「アースエネルギー」が宿っていて、若い人たちが心地よさを感じるのは、このエネルギーに触れることで安らぎと安心感がもたらすこともあるためだとか。

また、若い方にとって昭和レトロは「新しい過去の世界」なのですよね。
リアルタイムで昭和を体験していないからこそ、どこか「無垢なノスタルジー」に惹かれ、魂が「自分が知らない時代に触れる」というワクワク感と、心地よい安らぎのバランスを得られるのではないでしょうか

スピリチュアル的に見れば、これは自分のルーツや地に足をつける感覚を得ようとする「過去との再会」や「魂の学び」につながると考えられます。

ちなみに、わたしショコラは古い日本車がたくさん走っているような途上国に行くのが大好きです。
自分の生まれる前の「Aldays三丁目の夕日」のような光景が広がる途上国の風景に自分が踏み込んだときに、なんともいえない安心感に包まれたことを覚えています。

「まだ見ぬ未来、不安のある将来」よりも「もう絶対に変わらない、戻れない過去」という点にも安らぎを感じているのかもしれません^^

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ALWAYS 続・三丁目の夕日 [ 吉岡秀隆 ]
価格:3,344円(税込、送料無料) (2024/11/12時点)


まとめ:「懐かしいもの」は心が求めるサイン

今、あなたが懐かしいものに惹かれているのは、単なるノスタルジーではなく、心があなたに伝えようとしているサインかもしれません。
忙しい毎日の中で、ほんの少し自分を振り返り、心のメンテナンスをすることで、自然と元気が湧いてくることも少なくありません。
懐かしさに浸る時間や、費やすお金は決して無駄ではないので、安心して存分に浸ってみてください。

きっとあなたにパワーチャージしてくれますよ!

もっとくわしく、あなただけの開運レシピ・魂の記憶を知りたい方はぜひサイトを見てみてください!
ココナラは手軽さが魅力♪サクッと聞ける相談がおすすめです!

「本物」の占い師さんを求めるなら…エキサイト占いがおすすめ!

おすすめの記事